新卒研修

新卒研修

トモノカイでは新入社員向けにいくつかの研修を用意しています。
入社式で配属辞令があり、配属部門でOJT形式で実務を学びながら、並行して
・部門研修 ・人事研修 ・社長研修
といった社内理解のための研修や、
社会人としての振る舞いを学ぶ外部研修、
そして新卒1年目は毎月1回、2年目からは3か月に1回の頻度で、振り返りをメインとした研修を行います。

新卒研修スケジュール
新卒1年目研修

下記2つの内容をメインに研修を実施しています。

①毎月の業務の振り返り
業務の振り返りをすることで、自身の求められていることや現在の状態、今後の課題を把握することができます。
また、この研修を通して「振り返り」を習慣化することも目的の一つです。

②仕事上の相談
新入社員の時は何がわからないのかもわからない、そんな状況に陥りがちです。
今もやもやしていることを言語化し、同期や上司へ相談することでお悩みの解決をすることを目的としています。

※上記に加えて、年によっては課題図書を読んでディスカッションをすることもあります。

【研修感想】
新卒2年目研修

1年目研修が自身の業務ベースでの振り返りだったところから、
2年目研修では、所属部署の事業計画書を読み、自身の業務がどのように機能しているか、という視点で振り返りを行います。
事業の俯瞰的理解・自身の業務理解を通じた視座向上が目的です

【研修感想】