【DXセクション】社内開発リーダー候補

【DXセクション】社内開発リーダー候補

■開発ディレクション経験を活かしご活躍いただけます!

■内定後スピード入社も可能

■リモートワークOK / 年間休日124日

募集要項

仕事内容

<ポジション概要>
全社横断で各部門のシステム全般を取り仕切る部署で、
・システム開発プロジェクトのディレクション業務
・システム開発エンジニア/デザイナーのチーム運営
をお任せできる方を募集します。
※適性・スキルに応じて一部もしくは統括(他プロジェクト含む)をお任せします。

<業務詳細>
①システム開発プロジェクトのディレクション業務
・要件定義、基本設計、開発実装者への指示
・品質管理(依頼内容と相違ない成果物か、開発進行時の不具合対応の頻度が問題ないか)
・費用管理(人件費として想定以上に時間をかけた開発を行なっていないか)
・納期管理(見立てたスケジュール通りに進行できているか、リカバリへの対応)

②システム開発エンジニア/デザイナーのチーム運営
・開発チームリーダー4名とやり取りをしながらのディレクション・プロジェクトマネジメント
・各チームでの問題が報告としてあがれば解決のための開発環境、体制の見直し、場合により面談

<キャリアパス・やりがい>
まずは研修やOJTを通じて開発ディレクション/開発プロジェクトマネジメントなどのスキルを学んでいただき、
プレイヤーとしての活動成果を踏まえながら、開発ディレクション業務→システム企画業務→マネジメント業務と段階的に業務レイヤーを上げていっていただきます。
将来的には各開発プロジェクトや支援担当部署の統括リーダーなどを担い推進していただきます。

また、ご自身でPJを立ち上げて頂くことも可能で、依頼されたものを開発するというよりはこんな事がシステムでできれば、
よりサービスの価値が上がるのでは、というビジネス的な視点を活かしながらのシステム企画も可能です。

<就業環境>
①在宅利用頻度
業務に慣れたら週2~3程度の在宅が可能です。

②平均残業時間
0時間〜見込み残業時間の範囲内での業務が大前提としています。
入社後は残業の有無・時間などのヒアリング含む面談を上長と定期実施し場合により担当範囲の調整も想定しています。

雇用形態

正社員

就業場所

東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5階

給料

月給 320,000円〜420,000円

年収448~588万円
(初年度年俸制:オファー額最低保証、みなし残業:45h含む)
 
・給与形態:月給制
固定残業代78,800~110,300円/45hを含む。
超過した場合は別途支給
※残業は月平均20h程度/繫忙期は40時間ほど
  
・昇給:年2回
・賞与:年3回
(定期:年2回 / 決算:年1回)

・通勤交通費 (定期区間内全額支給)
・在宅勤務手当 (月3000円支給)

休日・休暇

・土日祝
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年間休日124日
・有給休暇
(入社半年後10日付与.その後は勤続年数に応じて最大20日付与)

待遇

・社会保険完備
・リモートワーク制度 (週2~3日を推奨)
・産前産後休暇
・育児休暇 (男性育休実績含め多数あり)
・育児短時間勤務 (お子様が3歳になるまで利用可能)
・介護支援 (休業・時短)
・予防接種 / 健康診断 / 産業医面談
・オフィスグリコ (菓子・飲料・食品の専用ボックスを設置)
 
< 教育制度 >
・社内リーダー研修制度
・外部研修の定期受講
・書籍購入補助制度 (全額補助)
・メンター制度

資格・スキル

<必須要件>
・開発におけるディレクション経験
・要件定義のご経験
   
<歓迎要件>
・チーム開発のご経験
・開発する際の環境構築に関するインフラ知識
※開発ディレクション経験を重要視するため開発者としてのご経験はなくてもOKです。

その他

部門名:経営資源管理_DXセクション
部門概要:学習塾向け事業の業界最大級の塾講師専門求人サービス「塾講師ステーション」のベンダー管理、
会員数25万人の大学生が利用する教育バイトサイト「t-news」のアプリ開発などサービスの開発、
その他社内業務システム開発など、全社部門横断でシステム全般を取り仕切る部署です
部門体制:社員3名・業務委託16名(うち学生11名)

求人有効期限 2025年3月31日