仕事内容 |
\\ポジションの魅力//
[1] 市場トップシェアのサービスに関わることができる
「海外に住む日本人」をターゲットとした「オンライン家庭教師」というニッチな市場で、
No.1に近いポジションをとっているサービスの更なる成長に関わることが可能です。
[2] スモールビジネスのマーケティング活動全体に関わることができる
WEBマーケ(SEO・リスティング広告)を中心に成長してきた事業。
規模拡大に伴い他のチャネルの開拓が求められるフェーズにあります。
マーケターとして裁量権をもちマーケティング戦略立案から関わることが可能です。
[3] 事業責任者としてのキャリアアップが可能
当社はマーケティングを起点とした経営を行っています。
将来的には集客だけでなくプロダクト開発なども含めた事業全体の責任者としてご活躍いただくことが可能です。
【ポジション/仕事内容】
・海外に住む日本人を対象としたオンライン家庭教師サービス「EDUBAL」のマーケティング責任者候補としてのご活躍を期待します。
・今後は従来注力していたSEO・リスティング広告に加えて、新しいマーケティングチャネルの開拓とその統合が必要とされる段階です。
<具体的には>
・家庭教師サービスへの問合せを増やすためのWEBマーケティング企画・施策実行のディレクション
現状、自然検索とリスティング広告(年間予算1,000万円程度)のCV獲得割合は8:2。
その2つで成果を伸ばすための分析・企画・実行ディレクションをお任せします。
マーケ担当の社員1名と10名程度の学生インターンから構成されるマーケティングチームを率いていただきます。
・新規マーケティングチャネル開発
自然検索とリスティング広告に次ぐ第3の集客の柱となるマーケティングチャネルの開拓にチャレンジしていただきます。
現状SNSなどいくつか実験を行っているチャネルがありますが、それらを統合したリードナーチャリングも含めて本格的な実行・運用ができていない状況です。これらも含めマーケティング全体の戦略構築まで行っていただきます。
【キャリアパス】
・1年目はSEOやリスティングなどご経験を活かしてサービスの成長に寄与していただきます。
ゆくゆくは新規のチャネル開発を一緒にお任せしていく予定です。
・2~3年を目安にプロダクトを含めた事業全体に関わり、事業責任者として活躍していただくことが可能です。
【働き方】
・裁量権
部門や現場の裁量権が大きいため、自分で企画したことを素早く実現することができる環境下で働けます。
・社員教育
教育会社のため、社員教育に力を入れています。書籍購入補助やビジネススクールの受講・社内研修など、教育制度が整っています。
・リモートワーク
週に2~3日ほど可能です。
・有給 / 産休 / 育休
いずれも取得しやすい会社です。昨年度は男性も育休を取りました。
|
雇用形態 |
正社員
|
就業時間 |
例)10:00~19:00
いずれかより選択可能です
9:00~18:00
10:00~19:00
※実働8時間(休憩1時間)
|
就業場所 |
東京都本社(週2~3 リモート)
|
給料 |
月給 392,000円〜460,000円
年収550~650万円(初年度年俸制:オファー額最低保証、みなし残業:45h 含む)
定期賞与:年2回
決算賞与:年1回
|
休日・休暇 |
土日祝
年末年始
夏季休暇
慶弔休暇
年間休日 124日
|
待遇
|
通勤交通費:定期区間内全額支給(在宅勤務補助あり)
社会保険完備・産前産後休暇制度・育児休暇制度
書籍購入補助制度
社内リーダー研修制度・外部研修の定期受講有り
|
資格・スキル
|
【必須スキル・経験】
・SEO/リスティング広告など、WEBマーケティングのディレクション経験
【歓迎スキル・経験】
・事業会社におけるマーケティング戦略立案経験
・チームマネジメント経験
【求める人物像】
・論理的思考/分析志向を持ち、ファクトベースで会話ができる方
・リーダーシップがある方
・将来的に事業全体を担う意欲やスキルをお持ちの方
・教育に対する興味関心がある方
|
その他
|
【事業内容】家庭教師紹介サービスの運営
サービス開始から9年間、順調に売上・利益を拡大させています。
帰国子女受験・国際バカロレアというニッチで競合の少ない市場環境下で、オンライン家庭教師としてはNo.1に近いシェアを獲得。
少子化という逆風が吹く教育業界においても、海外に住む子どもやグローバルな教育を受ける子どもは今後増えると予測し、民間企業という立場から日本のグローバル教育を推進する存在になることをビジョンとして掲げています。
【部門体制】
社員25名・アルバイトスタッフ50名(うち30名が学生スタッフ)
アルバイトスタッフは、主婦や学生を中心としたコールセンタースタッフ、
他の会社に所属しながらマーケティングに携わる副業スタッフ、
インターンとしてマーケティングの支援を行う学生スタッフが所属しています。
【組織文化】
社員の平均年齢は29歳と若いメンバーが多く、教育を変えようと意欲的に働いています。
個人を尊重するような組織文化があるため、年齢や役職問わずフラットで意見を言いやすい部門です。
また、アルバイトやインターンの学生を大切にする文化がありメンバー教育にも力を入れています。
【主な出身企業】
ITベンダー・テレビ局・ホテルなど、教育業界以外出身の社員が多数在籍。
学習塾など教育業界出身の社員も活躍しています。
|
求人有効期限 |
2024年3月31日 |