【事業企画(プログラム運営)】学校向け事業 #73 <リモートワークOK> 

【事業企画(プログラム運営)】学校向け事業 #73

■ 「教育 x ビジネス」だからこそ幅広くチャレンジできる!

■ 型にはまらない柔軟な企画・提案が可能

■リモートワークOK / 年収500万円~ / 土日祝休み

募集要項

仕事内容

□■□ このポジションについて □■□ 
- 大手企業よりも自由裁量があり、企画段階から積極的に関わることができます。
 
- 社内だけでなく多くの学校経営者、教育関係者の知見を知ることができます。
  新たな事業やサービス創造に携わることができます。
 
- 実際に教育の中心である学校現場に踏み込み、生徒の成長機会を実感できます。
 
- 塾・予備校とは異なり「学びの主体性」を育みます。
 探究やPBL・キャリア教育など、新しく本質的な教育アプローチを追求。
 その想いに賛同し行動するメンバーが集っています。
 
- ボランティアではなく「教育×ビジネス」で持続できる教育のあり方を重視しています。
 
- 出身業界問いません。ご自身の経験・知識の強みを活かせる環境です。
 サービス企画や組織開発、仕組み構築などのプロジェクトを起案・実行できます。
 
- 事業部制をとっており、大手企業と比較しても個人の裁量が大きい環境です。
 上流工程に積極的に関わっていただくことが可能です。
 
- 学校経営者と戦略・戦術レベルでのディスカッションを行います。
 施策を実行するための自ら提案したことがダイレクトに学校組織へ影響する瞬間を味わえます。
 
【募集について】
首都圏の私学校を中心に約50校導入いただいている『学習メンター®プログラム』の事業企画ポジションの募集です。
 
【学習メンタープログラムとは】
私立の中学校・高校を中心に導入。
放課後学習の場を生み出す年200日程度実施するプログラムです。
- ”大学生メンター”による日常の学びのサポート
- 「各教科の学び」や「勉強の進め方」などのワークショップ
- 「大学での学びの共有」や「体験談を通してキャリアを考えるイベント」 etc..
生徒一人ひとりの主体的な学びに繋がる機会を学校と共に年間を通して創出し続けます。
 
【弊社サービスの強み】
競合は運営しやすいパッケージ型。
一方で、弊社は1校ごとにカスタマイズする提案型です。
顧客(学校)の経営課題を解決するパートナーとして伴走しながら本質的な課題解決を行うことができます。
 
【業務内容】
学習メンタープログラム運営の事業企画をお任せします。
入社後しばらくは「営業担当校」または「プログラム運営担当校」をもち
業務の流れや現場の雰囲気を知っていただきます。
同時にチームメンバーの支援とマネジメントをお任せし、事業成長に貢献いただきます。
 
< 具体的には >
・導入校のプログラムの運営管理
・導入校への企画改善(アップセル)提案
・新規プログラムの企画・設計
・学校に派遣する大学生メンターの研修/チームビルディング
・その他中長期事業開発プロジェクト
 
※1校あたりに投資いただく年間金額:1,000万円~5,000万円
※学校運営チーム(現在社員12名)のリーダーを担っていただく候補として、
企画・事業創造・そのための会議や研修に参加いただきます。
 
【キャリアパス】
ゆくゆくはチームマネージャーや事業部長などの事業運営に携わることが可能です。
 
【経験できること・身につけられる知識】
・事業部の人数が20名を超えたため、
「業務の効率化・仕組み化」「組織開発」および「人材開発」の課題にチャレンジし
経験を積むチャンスがございます。
・コーポレートファイナンスの知見が身に付きます。
・エグゼクティブへの折衝経験を積めるため、定量だけではなく定性的な課題解決スキルを向上することができます。

雇用形態

正社員

就業時間

例)10:00~19:00

いずれかより選択可能です
9:00~18:00
10:00~19:00
※実働8時間(休憩1時間)

就業場所

東京都本社(週2~3 リモート)

給料

月給 360,000円〜460,000円

年収500~650万円(初年度年俸制:オファー額最低保証、みなし残業:45h 含む)
定期賞与:年2回
決算賞与:年1回

休日・休暇

土日祝
年末年始
夏季休暇
慶弔休暇
年間休日 124日

待遇

・通勤交通費
(定期区間内全額支給 / 在宅勤務補助あり)
・社会保険完備
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・書籍購入補助制度
・社内リーダー研修制度
・外部研修の定期受講有り

資格・スキル

【必須スキル・経験】
・無形商材の法人営業経験
・マネジメント経験(部下の育成など)
※教育業界でのご経験は問いません
 
【歓迎スキル・経験】
・経営層との顧客折衝経験
・企画/マーケティングに関する知識やご経験のある方
 
【求める人物像】
・課題解決をすることにやりがいを感じる方
・人と接することが好きで、対話や議論が好きな方
・教育に関わり、社会に貢献したいと感じている方
・将来的に事業開発に携わりたい方

その他

【事業内容】
学校向け学習支援サービス(長期支援/キャリア教育イベント)
 
【事業状況】
中学生・高校生の「自ら学ぶ力」を放課後の時間で育むプログラムを開発。
現在は約50校と提携。
導入校の運営のほか、新規導入校の営業も実施。
企業パートナーや大学研究機関とも開発を進めており、規模拡大中のサービスです。
 
●部門
∟ 学習デザイン領域 放課後支援部門
 
●部門体制
∟ 社員23名・アルバイト6名 他に大学生スタッフ複数名
 
●主な出身企業
∟ アクセンチュア、オリエンタルランド、ユニバーサルスタジオジャパン、
ソフトバンク、日本IBM、エレコム、日本ヒューレット・パッカード、オムロン、河合塾、
ナガセ、京都大学、国語専科(学習塾)など

求人有効期限 2024年5月31日